【終了】5月21日開催 プロジェクトの成功を妨げる根本原因を解決せよ!~シャープ様、オリンパス様等の実践事例から学ぶ~ プロジェクトリードタイム短縮の共通項

企業の役員、経営層、部門長、課長など
- 組織の生産性が上がらない
- プロジェクトの長期化が経営を圧迫している
- 品質担保のためにコストが増大している
- 組織の変革事例が知りたい
- マネジメントの意識を改革したい
PMO、プロジェクトマネージャー
-
プロジェクトがいつも炎上する
-
残業/休日出勤などが続いている(現場が疲弊している)
-
プロジェクトのLT短縮/納期遵守率アップをしたい
-
もっと楽にプロジェクト管理をやりたい
プロジェクト遅延、その影響によるコストの過大な増加や品質の低下。
これらは多くのプロジェクトマネージャーとチームが直面する共通の課題です。
このような課題には、業界・業種・職種を超えた共通の「根本原因」が存在し、それがプロジェクトの成功を大きく阻害しています。
その根本原因とは何なのでしょうか?
そして、それをどのように克服できるのでしょうか?
本セミナーでは、プロジェクトマネジメントの改善を専門とする弊社が、これまで数多くのお客様と協力して解決してきたプロジェクトの納期遵守を妨げる根本問題に焦点を当てます。
実際の事例を通じて、共通する「根本原因」を明らかにし、それを解決するための実践的なアプローチをご紹介します。
プロジェクトマネジメントにおける根本原因の特定と解決方法を学び、あなたの組織もまた生産性の大幅な向上を実現させましょう。
セミナー名
|
プロジェクトの成功を妨げる根本原因を解決せよ! ~シャープ様、オリンパス様等の実践事例から学ぶ~プロジェクトリードタイム短縮の共通項 |
日時
|
2024年5月21日(火) 10:00~11:00 |
アジェンダ
|
|
会場
|
オンライン(Zoom) ※入退室自由(途中参加/途中退出いずれもOK) ※入室時にチェックを行います。フルネームでのアカウント登録をお願いいたします。 |
定員
|
人数制限はございません。 ※同一組織から複数名で参加される場合にも、個別にお申し込みください。 ※同業他社/研修講師業の方は、ご参加をお断りしております。 ※規定人数未満の場合、中止となる場合がございます。予めご了承ください。 |
登壇者
登壇者

株式会社ビーイングコンサルティング
チーフコンサルタント 渡瀬 智
<プロフィール>
上智大学理工学部卒。金融系システムエンジニアとしてオンライン取引システムの設計・開発・保守運用を長年担当。そこで長年解決できなかった課題を解決することを決意し、TOC及びCCPMのコンサルタントに転身する。プログラマーからプロジェクトマネージャーまで幅広い経験を積み、その経験を活かした「現場が分かるコンサルタント」として対話を重視したコンサルティングを得意とする。また、組織内のノウハウの言語化や仕組化を得意としており、組織へのプロジェクトマネジメント文化の定着手腕に定評がある。長年における過酷なIT現場の経験と趣味のジョギングで培った体力には自信がある。
<書籍>
「Project Management進化論 クリティカルチェーンプロジェクトマネジメント」プレジデント社